TALKMAN(マイクロホン同梱版) 価格: 6,090円 レビュー評価:3.0 レビュー数:26  外国語を独学で勉強する場合、自分が発している音が、どのように相手に伝わっているのかがわからないので、それがチェックできるのなら…と思って買いました。
 一番需要が多いのは英語だとわかっていますが、普段、なかなか接する機会がない英語以外の言葉がたくさんあることにも魅力を感じました。
 
 採点基準がどのようになっていて、実際、これで覚えて通じるかは、機会がないので今のところ不明ですが、Aが取れれば嬉しいし、合格できないとムキになって遊んでしまいます。
 聞き取りゲームは、それとは別にもう少し難しいテストが用意されていたら嬉しいかも。
 トークモ   | 
 | 
冬のソナタ スタンダードBOX [DVD] 価格: 19,950円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2  ノーカット版を見ていない方で、まだDVDをお持ちでない方にはおすすめです。余分のものを排除してだいぶ安くなりましたから。しかし、ノーカット版を見た人にはとうてい満足できるものではありません。衛星放送では一度ノーカット版を放送したと聞きますが、なぜノーカット版をDVD化できないのでしょう。大人の事情ってやつなんでしょうが、韓国ドラマの特徴の一つに伏線がいくつもはってあることが挙げられますが、重要な伏線をカットしているので、あとのエピソードが生きてきません。っていうか意味がわかりません。本当に残念です。また、字幕(吹き替えで見るのは止めたほうがいいです。声も俳優の演技の一部ですから)が雑な訳にな   | 
ボディガード スペシャル・エディション [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2  もうだいぶ昔の映画になってしまっていますが、最近のガールズムービーやラブロマンスにはない良さがあります。
 主題歌も今聞いても色あせない名曲です。
 スーパースターとボディーガードのラブロマンスという王道のような設定ですが、もともと反発しあっていた二人が惹かれあっていくようすにはやはりときめきます。
 
 言わずもがなな名作なのでレビューが少ないのだと思いますがあまりにもレビュー評価が低いような気が。見て損はしないラブロマンスの名作だと思いますので是非一度は見ていただきたいです。
 
 とはいえ『洋画』のラブロマンスですので韓流と同   | 
 | 
一週間で「読めて!書けて!話せる!」ハングルドリル (基礎から学ぶ語学シリーズ) 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11  子供の頃やった算数のドリルのように、写真やイラスト、解説などを
 眺めながらハングルの世界に入っていくことができました。
 私は韓国語を始めた時に、最初に購入しました。
 買って良かったと思いました。最初は無規則に見えたハングルも、
 やりこんで書き込んでいくことでその仕組みが分かっていける
 参考書です。ただ、他のレビュアーの方もおっしゃっていらっしゃる
 ように、1週間は無理ですね。1週間だと、流すだけならいいと思いますが、
 ちゃんと内容を消化して物にしていくのなら、もう少し必要かと。
 私は2週間ぐらいか   | 
| 
 | 
ゼロの使い魔 17 黎明の修道女〈スール〉 (MF文庫J) 価格: 609円 レビュー評価:4.0 レビュー数:13  前回のデルフの消え方があまりに酷かったので
 その意見に賛同される方は、今回デルフの名前が出るたびにちょっと萎えます
 登場人物達にデルフの事を教えるシーンがあったりするんですが
 ○○は少し泣いたが――みたいな書き方でずいぶんあっさりしている。
 そこまで描写適当にするならむしろそんな一文は書かないで欲しかった。
 
 肝心の本の内容ですが、前回よりは楽しめるものとなっているように感じます
 ただ、ボス戦があっけなかったり
 (まぁそれだけ某キャラが覚醒したという事が描きたかったのかもしれませんが)
    | 
しゃべって覚える韓国語 価格: 8,800円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2  音声認識を使った韓国語学習ソフトですが、韓国語初心者にはとても使い勝手の良い、また楽しく学習できるソフトだと思います。人気のあった、学習研究社の「話して覚える韓国語」が現在販売されていませんが、このソフトはその「話して覚える韓国語」の開発メーカーが出しているもので、内容は全く同じ商品でした。^^   | 
| 
 | 
 | 
Mash [VHS] [Import] 価格: 1,052円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1   戦争はバカバカしいもの。真面目に苦悩したり抗ったりする価値もない、本当にくだらないもの。これ以上の反戦メッセージがあるだろうか。  もちろん単純に娯楽作品としてみても超一級で、真面目にふざけながらも自己の正義は貫く男の姿がたまらない。   |